楽天Infoseekニュースクイズ 19/2/26 出題
問題と答え
Q1.韓国で「親日校歌」を変える動きが広がっていると、2月18日、報じられた。きっかけを作ったのは何地域の学校?
答え.B.光州
Q2.2月19日の韓国・朝鮮日報によると、ソウル市が2032年五輪招致PRのため製作した物が物議を醸した。それは何?
答え.D.横断幕
Q3.全国高体連は2月19日、2020年夏の全国高校総合体育大会を分散開催すると発表した。全国何府県で分散開催する?
答え.A.21府県
Q4.鴨川シーワールドで3月9日から、「謎多きメガマウスザメ」が開催される。公開されるサメが入網した岬はどこ?
答え.A.洲崎
Q5.「世界らん展 2019」が2月15日から、東京ドームで開催された。世界初公開という光る何の花を展示している?
答え.D.シクラメン
楽天Infoseekの時事ニュースクイズは、毎日12:00 (正午)に更新されます。クイズに全問正解した方は、楽天スーパーポイントが最大で5,000ポイント当たる抽選に参加できます。