楽天Infoseekニュースクイズ 19/3/21 出題
問題と答え
Q1.米国のニューソム知事は3月13日、死刑執行の一時停止を命じる文書に署名した。ニューソム知事は米西部何州の知事?
答え.D.カリフォルニア州
Q2.政府は3月14日、原発事故に伴い出荷を制限していた魚の安全性が確認されたとして出荷を解禁。制限解除された魚は?
答え.A.クロダイ
Q3.相模鉄道は3月25日、「六代目そうにゃんトレイン」の運行を開始。同社のキャラ「そうにゃん」は何年に入社した?
答え.D.2014年
Q4.日本サッカー協会は3月14日、今月の国際親善試合2戦に臨む日本代表メンバーを発表。札幌から初選出された選手は?
答え.C.鈴木武蔵
Q5.米Googleは3月14日、円周率を小数点以下約31兆4000億桁まで計算したと発表。世界記録を何桁更新した?
答え.C.9兆桁
楽天Infoseekの時事ニュースクイズは、毎日12:00 (正午)に更新されます。クイズに全問正解した方は、楽天スーパーポイントが最大で5,000ポイント当たる抽選に参加できます。